忍者ブログ
ミネナカガールの台詞を集める非公式ブログです。 ネタバレしかありません。 特にゲームをしたことがない方、まだ見たことのないイベントを見たくない方は要注意!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(トーマス)
やぁ。クレアくん、
おはよう。

牧場生活は初めてだろうから
基本的なことを
説明しておくよ。

目の前の物を持ち上げたり、
手に持っている物を投げたり、
目の前の人に話しかけるには

Aボタンを使うんだ。

お店でカウンターごしに
話しかけると
買い物が出来るよ。でも、

お店が開いていない時間に
話しかけても物を
売ってくれないから

注意してね。

次に道具を使いたい場合は
Bボタンを使うんだ。

手に装備していないと
使えないからね。

後、色々なボタン操作が
あるんだけど、もっとくわしく
聞きたいかい?

→はい
 いいえ

→はい
いいえ

わかった。それじゃあ、
くわしく説明するよ。

 作物の育て方 便利な操作
 動物の育て方 →やめる




はい
→いいえ

そうかい?
遠慮しなくていいんだよ?

…わかった。
くわしい説明は
スタートボタンをおして、

メニューウインドウを
開いたらあるから、
いつでも見るといいよ。

(トーマス)
キミの牧場なんだから、
何をやってもいいんだけど、

まずはお金を稼いで
生活を安定させるといい。

例えば、山に生えている、
出荷出来そうな物を収穫して
出荷するとかね。

後、牧場の方がおちついたら、
町をまわってみるといいよ。

キミの牧場を出て一本目の道を
右に行くと、
牧場や養鶏場とかがあるから。

色々、相談してみるといい。

そうそう、家に帰ったら
道具箱をみてくれるかい?

わたしのお古で悪いんだけど、
万歩計をプレゼントして
おいたから。

町は広いから、
自分が歩いた歩数を知るのも
楽しいと思うよ。

じゃあ、また来るよ!

[トーマスが去るとザクがくる。]
(ザク)
オレは出荷業をしている
ザクだ。よろしくな。

お前も牧場の仕事を
するんなら、これだけは
ちゃんと覚えといてくれよ。

じゃあ、ちょっと
こっちに来てくれ。

これが出荷箱だ。
出荷箱の中に、
出荷したいものを

入れておくと、

オレが毎日夕方5時に
もって行くんだ。
その時に、その分のお金を

はらう。

ああ、ただし年間行事の日は
集配に来ないぜ。

オレだって休みは
ほしーからなぁ!!

はははははははははっ…

はぁ…

出荷箱はここの他に、鶏小屋や
牛とか、羊を飼っておく
小屋にもあるぞ。

出荷するものは、
畑でとれた野菜だとか、
山でとれたもんだな。

もちろん卵や羊毛、
牛乳もだ。分かったか?

それと、がんばって働くのは
いいんだけどよ、
働きすぎはいけねぇぞ!

顔が青くなっちまったら、
倒れる前ぶれだからよ。

そうなったら、
無理せずに休めよな。

倒れて入院したら
シャレにならねぇからよ。

それじゃあ、夕方5時に
また来るからな。

---------------------------------------------------------
(C)2003 Marvelous Interactive Inc. All Rights Reserved.
「ゲーム中のセリフ等の使用については、
(株)マーベラスインタラクティブからの許諾及び承認を受けています」
---------------------------------------------------------



PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
忍者ブログ [PR]
"みせき" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.